SSブログ

塚田農場 渋谷 [その他]

☆ Ms.OOJA ~ 360° Premium LIVE ~ in 代官山LOOP ☆
 からの 塚田!充実ーっ!

Ms.OOJAライブの後は、必ず飲んで帰ります
2人で酒を飲みながら今日の曲はどうだったの、おおじゃがどうだったのと
盛り上がって酔っぱらいます

渋谷駅前を歩き、何軒か目星を付けた中からカミさんが選んだのは
「塚田農場 渋谷本店」

夜9時30分頃入店時、ほぼ満席状態です
元気の良いお姉さんが、店奥の運動会の時に使うようなテントの中にある
テーブル席へ案内してくれました

食べたのは
・お通し 生キュウリ&生キャベツ
 お店オリジナルのミソを付けて食べましたが、このミソがおいしい
 ナッツ?のような物も入っていたり、ニンニクっぽい香りもするし、
 けれどミソの塩っぱさはそれほど感じない 
 この夏、自宅で採れたキュウリをいやになるほど食べましたが、
 このミソがあったら飽きずに食べられて良かったかも
 レジで売っていたら帰りに買って帰ろう!
SN3V0153.JPG

・じとっこ炭火焼とじとっこたたきがセットになった
 じとっこセット 中サイズ 1,780円
 たたきは肉がとにかく柔らかで、味もさっぱりして美味しかった
 日向夏ポン酢にたっぷりネギと玉葱・大根おろしが添えてあるので
 酒のつまみにはもってこい
SN3V0152.JPG
 炭火焼きは、宮﨑へ旅行に行ってうまかった地頭鶏と同じでした
 これをつまみながらの酒は最高です!

・つかチキ 300円
 カミさんが頼みましたが、これはちょっと脂っ気がしつこく、揚げ物
 が苦手な自分は食べられず

・丸餃子 600円
 鶏スープ入りでかじるとジュワーッと出てくる
 とてもあっさり味なので何個でも食べられる感じ
 つけダレが出てきたが少し物足りなくて、じとっこたたきの日向夏ポン酢と具
 を乗せて食べてみたが、これもいける
 
・平兵衛酢サワーとハイボール 各460円×4~5杯
 サワーにはへべすを半分に切った物が3切れ(1玉半)、ハイボールは2切れ(1玉)
 付いてきて自分の好みの濃さに絞って入れられるのが良い
 カミさんは濃いめに4切れ(2玉)使用、自分のハイボールには半玉を絞って飲む
 2人とも甘い酒は好きではないのでスッキリしていてとても美味しかった
 ライブ会場から歩いて来てのどがカラッカラだったので最高でした

・杜氏潤平 <芋/白麹/25度> 600円
 
・贅沢マンゴープリン 430円
 マンゴー好きのカミさんが黙ってもくもくと食べていた

 と、プリンが出されたところで店員さんからのサプライズが・・・
 最初の飲物が出てきた時にライブハウスのチラシを見ていて、
 ライブに行った帰りなんですと店員さんと少し話をしました
 が、そこからのこれ
SN3V0156.JPG
 おまけのデザート

 会計(支払額約6,500円)の際には二人分の主任の名刺を作っていただき、
 ミソも少しいただき、
 「今日は忘れられない一日になったね」
 「滅多に来られない東京だけれど、ここにまた来ようね」
 とカミさんと話をしながら電車へ

 次回は12月のおおじゃライブで

宮崎県日南市 塚田農場 渋谷本店居酒屋 / 渋谷駅神泉駅

夜総合点★★★★ 4.0


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

Ms.OOJA ~ 360° Premium LIVE ~ in 代官山LOOP [その他]

去年の秋頃からカミさんとライブに出かけてます

Ms.OOJA 「1/f ゆらぎ」の声だそうです

3年位前にBOOKOFFで購入した中古CDがきっかけでした
普段聴いているCDに飽きると、適当に中古CDを買ってくる
→いいなと思うとその人のCDをもう1,2枚買ってみる
という感じで

最初に買ったのが
Ms.OOJA 2nd ALBUM HEART
heart.jpg

選んだ理由は・・・名前
おおじゃ」と名乗るくらいなんだからよほど凄いんだろう、と
ロックバンド的なものを想像していましたが、良い意味で期待を裏切られ

1st ALBUM VOICE
voice.jpg
3rd ALBUM FAITH
faith.jpg
を追加で購入

そしてライブにはまるきっかけとなった
4th ALBUM COLOR
color.jpg

この歌声を生で聴いてみたい・・・

CDに付いていた紙を見て早速ネットで予約
Ms.OOJA LIVE TOUR 2014 “COLOR”
26年10月3日 東京 Zepp DiverCity Tokyo
中年夫婦で参加するには少し不安でしたが、結構近い年代か
それ以上の人たちもいてホット一安心

テレビはもちろん、ライブでもくちパク疑惑がある中、
この歌声を生で聞けるとは・・・心をぐっとつかまれましたね

その後もライブ参加は続き、今回は5回目
27年9月1日~ 360° Premium LIVE ~ in 代官山LOOP
海外ロックバンドの大きな会場でのライブや、日本人歌手の地方公演
などいくつも見てきましたが、この「360°」は初めてでした
ホール真ん中におおじゃと、ギター、キーボード、バイオリンがいて
ファンが周りをグルッと取り囲むというもの
今回もしっかり堪能して来ました
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

かなりサボっていましたが・・・その3 [その他]

2011年

○ 4月・・・とうとう息子も高校生になりました。

  自分も年を取ったな~と感じる今日この頃。
  近距離でパソコン画面と数字を見続ける毎日。
  今年に入ってからは目が悪くなり、キャストしたルアーと狙った場所との
  距離感がつかめず、サミングが遅れる、といったこともしばしば。
  運動不足の日々でスタミナも無し・・・
  木崎湖で一日投げ続けられるのでしょうか??

○ 5月19日・・・木崎湖
  今年初なんで身体を慣らすということで・・・。

  K-0からスピナベ、ガリペンS、バズジェット、ジョイクロと徐々に重くしていきます。
  アシ際や枝の下ギリギリにキャストするつもりが突っ込みすぎてしまい、
  取りに行くことが何度も。これではおいしいポイントが潰れてしまいます。
  午後2時頃まで投げましたが、これが精一杯。
  出直します。

○ 5月25日・・・木崎湖
  今回は朝一で1本来ました。
  農具ブレイクでガリペンSを下から突き上げてきたスモール。
  しかし、その後は全く反応ナシ。
  でも、良いサイズのラージは何匹か見かけたので夕方に期待します。

  遅い昼食を済まして1時30分頃出船。
  ここで「トラブル発生」の連絡が入り、残念ながら会社へ行くことになりました。

○ 6月1日・・・木崎湖
  今回は夕方までめいっぱいやれました。
  しかし釣果のほうは今回も1本のみ。
  ガリペンSでスモールです。
  海ノ口キャンプ場の少し深いところで下から突き上げて来ました。
  ソネもディーパーレンジでスモール1本。

  東の岸沿いは、ここのところの高釣果の情報からかオカッパリが多くて
  近づけませんでしたが、湖北より湖西の方が反応が良かった気がします。
  スピナベやウェイクの表層早引きに反応するスモールが多かったのですが
  フッキングに至らずバラシもありました。

  ここまでは狙っているラージが来ていません。
  ジョイクロフローティングや去年手応えのあったK-0やウェイクも良いと
  考えて投げていますがダメです。

  ガリペンSにも意外に反応が悪く、水面を泳がすよりも少し沈めた方が
  ラージが追ってきたり、スモールが釣れたりしています。

  でも、毎年6月頃からTOPへの反応が良くなるのでこれからが楽しみなところです。
  今年は50UPもかなり出ていますから、諦めずに投げ倒すだけです。

コメント(0) 

かなりサボっていましたが・・・その2 [その他]

2010年

○2010年 木崎湖の釣り

  6月4日 スモール3 K-0、ガリペンS、D-ZONE
        ソネはスモール1 レイダウンウェイク

  6月15日 凸、ソネはスモール2 ウェイクプロップ、ディーパーレンジ
 K20100615.JPG

  6月22日 スモール3 K-0、ラージ1 46 バズジェット 農具東のアシ
 K20100622.JPG

  7月2日 凸、ソネ ラージ1 44 ウェイクプロップ

  7月13日 ラージ2 46 バズジェット、D-ZONE

  ラージはあまり釣れませんでしたが、「K-0」と「ウェイク」がかなり有効、と感じた年でした。
  デカラージが追尾してくることが多かったのですが、スモールの方が多く釣れました。
  
○ 2010年全般
  息子が中3になりサッカー部最後の年。息子はあまり活躍出来ませんでしたが、
  6/13松本市中大会 準優勝
  7/4 中信地区大会 優勝  県大会へ

 K20100704.JPG
  残念ながら7/17の県大会初戦で敗退となりました。

○ 2010年10月12日~15日
  北海道洞爺湖、登別の温泉施設を視察研修
コメント(0) 

かなりサボっていましたが・・・ [その他]

サボり始めた2009年から振り返ります。

2009年

○ 2009年3月18日
  娘が中学校卒業です。
  翌日には高校の合格発表がありました。
  娘と二人、結果を見に行く途中で友達から連絡が入り、
  「合格」と分かった瞬間・・・泣けました。

○ 2009年 木崎湖の釣り
  手帳を見てもほとんど書いてありませんでした。
  娘の上高地線電車代で小遣いが減った?
  仕事が忙しかった?
  釣れないから行かなくなった?
  どれもあてはまりそうな気がします。
  
  5/23 息子のサッカー合宿で菅平へ送ったあと木崎湖へ
  10/29 ワカサギ釣り 10~12m湖北全域
  この2つしか書いてなかった。

○ 2009年10月7日~10日
  福島県いわき市~栃木県日光市にかけて温泉施設の視察研修
  3月11日の震災で現在は休館している「スパリゾートハワイアンズ」も視察しました。

コメント(0) 

黄砂・・・ [その他]

今年もいや~な季節になりました。
日曜日に洗車したばかりなんですが、黄色い汚れが点々と・・・
洗濯物も安心して外に干せませんね。

そういえば、安曇野穂高によい工房を見つけました。
2月の頭。
来るべき春に向けてタックルの手入れをしました。
そしてロッドのグリップやガイドを拭いていたところ、
ガイドリングが破損していることに気がつきました。
VARIUS-1.JPG
リョービの竿なんですが、投げられるルアーの表示が35g迄という
ガリペンSにはもってこいのヤツなんです。
しかしかなりの年数が経過していてメーカー修理も定かではない。
ネットで検索して修理を依頼したとしても往復の送料だけでも馬鹿にならない・・・

ダメ元で「穂高」 「ロッド修理」ってやったら出たんですよ、コレが
☆☆ロッド工房バンフィールド☆☆
残念ながら付いているガイドはすでに廃盤、スレッドも同色のものはなかったのですが、
”在庫にあるガイドで十分です。 スレッドの色も気にしません。
 なんとかお願いします。 なんとか使えるようにしてください!”と頼み込み、
ガイド1箇所の修理でしたが、快く引き受けてくださり大変助かりました。
会社から近かったので送料も掛かっていません!
VARIUS-2.JPGVARIUS-3.JPG
左が修理箇所。
比べると色が違ってますがこいつがないと不便なので使えるだけありがたい。

以前竿のメーカーに勤めていらしたとかで腕も確か。
オリジナルロッド制作からガイド修理、グリップの改造などもお任せとのことでした。
バンフィールド
安曇野市穂高柏原1692-18-5
0263-82-8673
寿司処泰から北へ2本目のT字路を西へ曲がり、150m位行くと左手に看板があります。
コメント(2) 

新美淡麗 うみ [その他]

いかにも「出そう」っていう雰囲気の水面ですが・・・
SN3B0066.JPG
最近の木崎湖は難しいです。
シャローのバスが少ないからといってワカサギ周りをやっても
いいサイズのバスはなかなか来ないみたいです。
シャローに上がったタイミングで上手くルアーを通すことが
できればいいんですが・・・
それがたとえばボートで出る前の早朝とか?
夕方の限られた時間帯とか?
西山に太陽が入って影になったとたん、西側の少し深いところでは
木崎マスのライズが始まります。
そんな何かの変化があった時なのか、なんなのか?
難しすぎなので酒を飲みます。

普通に「」といえば日本酒を指しますが、自分の場合は芋焼酎。
新美淡麗 海
SN3B0071.JPG
フルーティーな味わいで芋臭さが全くない。
すっきりとした口当たりで芋が苦手な人でもすんなり飲めます。
(日本酒でいえば越乃寒梅・雪中梅といったところか。)
新美淡麗という表現からも、女性向けの芋なのかもしれません。
濃い味の芋に飽きたときには良いですね。
ロックで飲むのが最高だと思いますが、口当たりが良すぎて飲み過ぎることも。
一升瓶2,600円ほどと少し高めなので滅多に買いませんが、
薩摩宝山が事故米の問題で近所の酒屋に置かなくなってしまったので、
久々に買いました。
今夜は録りダメしてあった「ブラッディ・マンデー」を見ながら
コレを飲みます。
コメント(0) 

祭り [その他]

〔波田神社 9月22日~23日〕

22日・・・宵祭り。18:30集合
最近、体力の衰えを感じますね。
宵祭りでたいして飲んだわけではないと思うのですが、
朝8時頃目が覚めるとなんだか酒が残っているし、足もだるい。
今日も本祭りで夜迄飲むのでとりあえず、太田胃散に手を出す。

23日・・・本祭り。12:30集合
~44歳までの着物姿の若者がぶてんを取り囲む。
SN3B0042.JPG
安全な運行と祭りが盛大に行われることを祈り、御神酒を飲んで出発。
緩い上り坂の石畳道路をゆっくり進み、
そして、神社手前の狭い坂を下り
SN3B0047.JPG
本祭り最後はぶてんが神社境内まで乗りいれる。
屈強な男達がぶてんを持ち上げ、鳳凰との出会い。
SN3B0051.JPG
慰労会は伊藤淡水魚で。
締めはど~してもラーメン。

コメント(0) 

御柱 [その他]

〔 御 柱 〕 : 正月の伝統行事。

あめ市の一環として行うところもある(豊科など)。
飾り付け、建てる時期、倒して売り歩く時期は場所によって異なるようだ。

御柱に飾った”東西南北”、”おんべ”、”やなぎ” を、お店や玄関に飾っておくと
商売繁盛、五穀豊穣、家内安全、無病息災・・・などの御利益がある、と言われている。

(12/15) 柱に飾るための竹を山から切り出す。
(12/23) 東西南北(5本)、おんべ(150本)、やなぎ(140本) 用に竹を割り仕上げる。
      子供は寄付金集め。
(12/25) 今年めでたいことがあったお宅へ当家(とうや)をお願いする。
(12/26) 御柱の根本に飾る五段松を採りに行く。
(1/4) 子供は巾着集め。
(1/5) おんべ切り。17:30頃から子供が大声で”おんべ切りにきておくれや~い”と言って町内
     を歩き回り、当家集合を呼びかける。御柱へ飾り付ける 東西南北、おんべ、やなぎを
     色紙を切り、のりで貼り付けたり、水引で縛り付けて計約300本作る。
(1/6) 5:30頃から子供が大声で”御柱建てにきておくれや~い”と言って町内を歩き回り
     集合を呼びかける。6:00からおよそ1時間で御柱の飾り付けが終わり、建てる。

(1/14) 御柱倒し。2日ほど続いた雨と雪のため、13日に倒す予定を変更して14日とする。
      5:30頃から子供が大声で”御柱倒しにきておくれや~い”と言って町内を歩き回り
      集合を呼びかける。倒して飾りをはずすのはあっという間。30分で終了。
      8:30頃再集合して、東西南北の真ん中を当家さんへ、寄付を頂いた家へおんべと
      やなぎを届け、余ったものを町内全域に売り歩く。
      今年は強い寒風、雨・雪にさらされて見た目は悪くなってしまったが
      いっそう御利益がありそうだ。
      最後に集まったお金を子供で分けてこの行事は終了となる。


nice!(0)  コメント(0) 

TDLへ_2日目 [その他]

[9月2日]

TDLの帰り道、かみさんのリクエストで浅草とその近くのデパートへ寄り道。

さすが休日とあって雷門~浅草寺へ抜ける道(仲見世商店街)は人だらけ。

1時間ほど飲み食い&買い物などを楽しんで、デパートへ移動。

かみさんが想像していたデパ地下の雰囲気とは違ったらしいが、

十分堪能したと思う。

そして屋上ゲーセンのわきで発見したこれっ ↓ ↓ で3人は楽しむ。

相手はこれ↓↓

 

釣れすぎて30分もできません。

でも、松坂屋上野店、いいじゃないですか。


nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。